Featured Image PROMO Winter 2021 22 Pandemic Powder Sale

北海道の "パウダートライアングル "

北海道パウダートライアングルをご存じですか?

「パウダートライアングル」とは、北海道の3つの主要なスキーリゾートを指し、その中で豊富なパウダースノーに恵まれたエリアを表現しているニセード独自のワードです。まるで魅惑的なパウダースノーのトライアングルに迷い込んだかのような感覚を表現しています。

息を呑むような風景、豊富な降雪量、世界有数のスキーリゾートなど、北海道は世界中のパウダースノーファンの聖地となっています。ここでは、3つのスキーリゾートを紹介し、貴重な情報を提供しながら、旅程を計画するにあたってのおすすめルートを提案します。

北海道パウダートライアングル

北海道パウダートライアングルとは、世界でも有数のパウダースノーが楽しめる北海道の3つのエリアを指します。この3つの主要なスキーエリアであるニセコ、富良野、ルスツは三角形で形成されています。それぞれ個性的で、あらゆるレベルのスノーファンにユニークな体験を提供しています。

Hokkaido Powder Triangle Map 5
北海道の3大スキーリゾート - パウダートライアングル

ニセコ: パウダーの原点

ニセコは、北海道のパウダートライアングルの宝石と呼ばれるほど、雪質が良く、豊富な降雪量で有名です。北海道の西側に位置するニセコは、世界中からスキーヤーやスノーボーダーを惹きつけています。ニセコユナイテッドにある4つのスキー場(ニセコグランヒラフ、ニセコビレッジ、ニセコアンヌプリ、HANAZONOリゾート)のユニークな地形や、ひらふ街の活気あるナイトライフなど、ニセコにはすべての人を楽しませる魅力あり、国内だけではなくアジアで最も豪華なスキーエリアです。

富良野: 冬のワンダーランド

北海道の中心に位置する富良野は、その自然の美しさと静かな雰囲気で訪れる人を魅了する素晴らしいスキーリゾートです。広々としたゲレンデと長い並木道が特徴で、中級スキーヤーやスノーボーダーにとってはまさに楽園と言えるでしょう。スリル満点のコースから穏やかなクロスカントリーコースまで、富良野にはさまざまな選択肢があります。日本の文化を体験をしたい方、街の賑わいを避けたい方、贅沢な時間を過ごしたい方に、フェニックス富良野はおすすめです!

ルスツ: 秘密の楽園

ニセコからほど近い羊蹄山の反対側に位置するルスツでは、ユニークで忘れられない冬の体験ができます。ルスツには2つの山を結ぶゴンドラがあり、あらゆるレベルのスキーヤーやスノーボーダーに対応しています(壮大なツリーランもあります!)。丁寧に整備されたゲレンデ、スリリングなオフピステエリア、豊富なパウダースノーなど新たな発見が待っています。贅沢な時間を過ごしたい方には、ぜひ ザ・ヴェール・ルスツで、北海道スキーリゾートならではのユニークな魅力を体験してください。

Thumbnail Image PROMO MSIA 2022 23 Powder Triangle 1
北海道の最高のパウダーを体験 - 3つのスキーリゾートホリデーのご予約に関しては、お気軽に予約課までお問い合わせください。

旅程の一例

ニセードがおすすめするセルフガイドの旅程をご紹介します。ご不明な点がございましたら、お気軽に予約課までお問い合わせください。

1日目(空港到着 - ニセコ

  • 新千歳空港到着10am
  • ニセコに到着 2pm
  • チェックイン後は客室で少々リラックス
  • ビレッジ散策&食べ歩き
  • スキーレンタル開始
  • ナイトスキー
  • 夕食
  • 温泉
  • SNSでニセコホリデーを投稿
  • 就寝(長旅の疲れをとる)

2日目(ニセコ)

  • パウダーディ(キャットスキーに挑戦?)
  • 温泉
  • 夕食
  • ナイトライフを楽しむ
  • 就寝

3日目(ニセコ - ルスツ)

  • パウダーディ(午後はスノーモービルに挑戦?)
  • プライベートトランスファーでザ・ヴェール・ルスツ へ出発(約45分)
  • 夕食
  • 温泉
  • SNSでルスツホリデーを投稿
  • 就寝(ルスツのパウダースノーを夢見ながら寝付く)

4日目(ルスツ)

  • パウダーディ
  • 温泉
  • 夕食(地元の居酒屋)
  • ルスツのナイトライフを探索(花火、イルミネーションウォーク、アクティビティ、屋内プール、ゲームセンター、4Dシネマなど!)

5日目(ルスツ)

  • パウダーディ(ヘリスキーに挑戦?)
  • ハッピーアワー
  • 夕食
  • 温泉
  • 就寝(撮影した写真を楽しみながら寝付く)

6日目(ルスツ - 富良野)

  • パウダーディ
  • プライベートトランスファーで富良野へ出発(約3時間)
  • 夕食
  • 就寝

7日目(富良野

8日目(富良野)

  • パウダーディ
  • 午後の富良野観光
  • 夕食
  • 温泉
  • パウダー最終日に向けてゆっくりと就寝

9日目(富良野 - 空港出発)

  • パウダーの朝
  • スキーレンタル返却
  • シャワー、レイトチェックアウト
  • プライベートトランスファーで新千歳空港へ出発(約2時間)
  • 帰宅
  • パウダースノーの思い出を夢見ながら就寝

10日目(自宅)

  • 自宅のベッドで目覚める
  • 荷物を片付ける
  • 来シーズンのパウダートリップに向けて計画&予約する

11日目

  • 次の旅行までカウントダウン開始

さあ、計画を始めましょう!

Eメールで問い合わせ
エイモン・ブラッドショー

エイモン・ブラッドショー

エイモンは、オーストラリアのスキー観光業界で5年間経験を積んだ後、2022年にニセードのマーケティングマネージャーとして、ニセードチームに加わりました。

Tags

関連する記事

Hangetsu Lake Autumn 3

ニセコ周辺の紅葉スポット10選

9月下旬から10月中旬にかけて、ニセコエリアの紅葉のピークを迎えます。ニセコ周辺にある、チェックしておきたい10のベストスポットをご紹介します。

お得な情報や最新情報をお届けいたします。

SNS