Niseko Influencer Sayaka Other Activities 5

ニセコ、ルスツ、富良野のおススメスポット!

北海道の人気観光地、ニセコ、ルスツ、富良野。そんな人気観光地で働きながら暮らす私たちスタッフが、この夏おススメする定番&最新スポットをご紹介します!

ニセコエリア

ニセコは、冬のスキーリゾートとして有名ですが、実は夏も素晴らしい観光スポットなんです!爽やかな空気と青々とした自然に包まれながら、数々のアクティビティやレジャーが楽しめます。雄大な羊蹄山を眺めながらのトレッキング、清流でのラフティング、自然の風景を満喫しながらのサイクリングなど、アウトドア好きなら絶対にオススメ!また、ニセコは美食の宝庫でもあり、地元産の野菜を使った料理が堪能できます。夏のニセコで、冬とは違った素晴らしい景色と体験を楽しんでみませんか?

ニセコチームがおススメする、ニセコの定番&最新スポットはこちら!

ニセコ蒸溜所

2021年10月にオープンした「ニセコ蒸溜所」は、ニセコの新たな観光スポットとして注目を浴びています。周辺の恵まれた環境下で、上品で繊細でバランスの取れたウイスキーづくりを目標に掲げており、現在はウイスキーとジンの製造を行っています。広々とした建物内は、周りの自然に溶け込むよう設計されており、木のぬくもりを感じられる空間を演出しています。そして、足を踏み入れた瞬間、ウィスキーの甘い香りに誘われます。ウィスキーやジンの製造工程を実際に見ることができる蒸溜所見学ツアー(要事前予約)はスタッフ一押しです!見学参加者限定で試飲ができるニューメイクや、バーカウンターでのジンの試飲をお楽しみください。

営業時間:10:00〜17:00
定休日:無休

ICOR(イコ)ニセコ

2021年9月オープンした「ICORニセコ」は、カフェが併設されたスキンケア商品を販売するショップです。羊蹄山の雪どけ湧き水や、北海道の美しい水に育まれた自然の恵みをふんだんに使ったこだわりの商品が販売されており、カフェでは美容を意識したお洒落な軽食やドリンクが味わえます。自然と調和した美しいS字型の建築は、国内外で幅広く活躍する建築家、長谷川豪氏が担当し、森に囲まれた静かで幻想的な空間をお楽しみいただけます。

営業時間:10:00〜17:00
定休日:水曜日

ニセコビュープラザ

毎年たくさんの観光客で賑わうニセコの人気観光スポット「ニセコビュープラザ」。フリースペース棟にある農産物直売所には、地元の農家が大切に育てあげた新鮮な旬の野菜が並びます。特にアスパラガス、メロン、とうもろこしはシーズンが短く人気の農産物です。テイクアウトコーナーでは、高橋牧場のソフトクリームとチーズタルト、「エフエフ」の手作りソーセージ、多田農園の新鮮な野菜やフルーツを使ったスープやデザートが楽しめます。情報プラザ棟には、観光案内所と特産品販売所があり、ニセコビール・地酒・手作りジャム・チーズ、豪雪うどんなど、バリュエーション豊富な特産品が販売されてています。

お天気が良い日は、色とりどりの花が並んだ中庭で羊蹄山を一望しながらゆっくりと時間を過ごすのもいいですね。

営業時間

「農産物直売所コーナー」8:30〜17:00(4月29日〜10月下旬)
「テイクアウトコーナー」9:30〜16:30(4月29日〜10月下旬)
「観光案内所/特産品販売」9:00〜18:00

HANAZONO ZIP WORLD

2022年7月に、世界最大級のジップライン「HANAZONO ZIP WORLD」がHANAZONOに誕生しました。木々に囲まれた自然豊かなHANAZONOエリアに、3本のデュアルケーブルジップラインが設置され、ジップツアー総滑走距離2,591mの最大2時間の「ジップツアー」が体験できます。日本最長のジップライン「ブラックダイアモンド スーパーフライ」は全長1,700mで、最高時速は110kmを超える迫力感満載のジップラインです。この夏は、お友達、カップル、ご家族でHANAZONOの最新アトラクションをお楽しみください。

ルスツエリア

ルスツは、北海道でも人気の高いリゾート地です。夏には、豊かな自然の中でアクティブに過ごすことができます。山々に囲まれたゴルフ場でのラウンドや、360度パノラマを望むロープウェイや熱気球フライトなど、自然を満喫できるアクティビティが盛りだくさんです。さらに、ルスツリゾートには、家族で楽しめるテーマパークがあり子供たちが楽しめる場所が充実しています。夏のルスツは、自然と家族との思い出を作るのにぴったりの場所です!

ザ・ヴェール・ルスツチームがおススメする、“ルスツに行くなら是非ここに寄ってみて!”。

道の駅「ルスツ230」

留寿都村の国道230号線沿いにある直売所には、その日の朝に収穫された新鮮な野菜や特産物が並んでいます。併設されたレストランでは、地元の食材を使用した人気のルスツぶた丼や天然酵母熟成の焼きたてピザが味わえます。

営業時間: 9:00~18:00

ルスツふるさと公園

道の駅「230ルスツ」のちょうど裏手に、留寿都村イチ押しの広大な公園があります。こちらの施設内には、さまざまな遊具を備えた「わんぱく広場」やイベントステージ「ニレの原っぱ」、テントやテーブル・ベンチなどが置ける「デイキャンプ場」、原生林内で散策・観察ができる「自然林体験園路」、季節の花を集めた「フラワー園」などがあります。また、愛犬と無料で楽しめる「ドッグラン」も併設されおり、大人から子どもまで一日中アウトドアを楽しむことができます。

どんどん市

ルスツの澄み切った空気の中で、大切に育てられた「ルスツ豚」を販売している辻畜産直売所です。ルスツ豚の他にも、牛肉、鶏肉、ジンギスカン、地元の新鮮な食材が多く取り揃えてられているので、BBQの食材を調達するにはここで決まり。どんどん市オリジナルのタレを付けて食べるお肉は絶品です!食材の他にもお弁当など販売しているので、テイクアウトランチをお探しの方は是非お立ち寄りください。

営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日

INT 5 BDR Ski Side Penthouse 611711 6

2023年夏期シーズン早割キャンペーン

ご予約はお早めに!ニセードは、ニセコ、富良野、ルスツで高級コンドミニアムを運営しています!楽しい旅を計画してみましょう!

詳しく

富良野エリア

夏の富良野といえば、ラベンダー畑が有名です。毎年7月から8月中旬にかけて、紫色に染まるラベンダー畑が見ごろを迎えます。広大な畑を散策しながら、爽やかなラベンダーの香りに包まれる贅沢なひとときを過ごすことができます。また、富良野では新鮮なメロンなど美味しい果物がたくさん収穫されます。富良野でしか味わえない絶品グルメを満喫しながら、のんびりとした時間をお過ごしください。

富良野チームがおススメする、最新観光スポットはこちら!

富良野にはチーズ工房、ワイン工房、ニングルテラス、北の国からの撮影地、富良野市街から少し離れた場所には、中富良野ラベンダー畑、美瑛青い池、しらひげの滝、十勝岳望岳台、白銀壮など、数多くのおススメスポットがあります。

ふらのジャム園

フェニックス富良野フェニックスウェストから車で約25分程の場所に、ジャムの直営店「ふらのジャム園」があります。こちらのジャム園では、ジャム作り体験や38種類のジャムを試食できるほか、オリジナルレシピのスイーツを購入することができます。園内には、夕張山地や大雪十勝連峰など、富良野の大自然が一望できる展望台もあり、周辺にはふらのジャム園の花畑が広がっています。子どもたちに大人気のアンパンマンショップもあり、子連れでも楽しめる場所です。

営業時間:9:00~17:30

富良野チーズ工房

チーズ工房では、製造室や熟成庫を見学することができるので、チーズが出来上がるまでの工程を学ぶことができます。さまざまな種類のチーズを試食することができ、なかでもイカ墨パウダー入り白カビチーズは絶品です!チーズの宝庫であるフランス出身のスタッフも絶賛するほど美味しいチーズが揃っています。チーズの他にも、手作りバター、搾りたての牛乳などが手土産として人気です。お子様がいるご家族は、牛の模型で乳しぼり体験をするのも良いですね。

アイス工房では、新鮮なふらの牛乳から作られたジェラートやチーズソフトクリームを味わうことができます。そして、ピザ工房では、本場イタリアのナポリで修行した職人が焼きあげる本格ナポリピザが味わえます。地元産の小麦粉、トマト、たまねぎ、チーズ工房オリジナルのモッツアレラチーズをふんだんに使用したこだわりのピザです。

手作り体験工房では、バター、チーズ、アイスの手作り教室が毎日開催されています。初心者で簡単にも作ることができるので、訪れた際には是非体験してみてください。

営業時間:9:00~17:00

FURANO BURGER(富良野バーガー)

JR富良野駅から車で約15分程の場所に位置する「FURANO BURGER」は、ソーセージやベーコン、ハム等を製造している富良野牧場の直営店です。地元の新鮮な野菜と富良野産豚肉を使用して作り上げたハンバーガーは、繁忙期には2時間待ちになるほどの人気です!夏のみの営業となるので、この機会に是非お立ち寄りください!

営業時間:11:00~18:00(営業期間4月~10月)LO 17:30

EZO DINNIG KOKO

2023年2月8日にグランドオープンした「EZO DINING KOKO」は、北海道(エゾ)の食材をふんだんに使った多国籍居酒屋です。玉ねぎをたっぷり使用した玉ねぎスープしゃぶしゃぶがおススメで、昼間はカフェとして、ワンプレートランチや地元の美味しいコーヒーが味わえます。富良野の最新グルメをお楽しみください!

営業時間:11:30~22:00
定休日:火曜日 (2023年2月は無休で営業)

唯我独尊(ゆいがどくそん)

富良野の自然を味わうカレー屋さんで知られる「唯我独尊」。周辺の自然に溶け込んだ雰囲気の良いレストランも魅力的ですが、こちらのカレーは自家製ソーセージや、富良野の新鮮な食材を使用しているので、カレーの美味しさをさらに引き出しています。観光客だけでなく地元の人々にも人気で、常に行列ができていますが、並ぶ価値は十分にあります!

営業時間:11:00~21:00(LO 20:45)
定休日:月曜日

NISADE Team

NISADE Team

The NISADE team are your experts on luxury snow holidays in Niseko, Furano and Rusutsu. Send us a message to help or book directly online via our website.

Tags

関連する記事

お得な情報や最新情報をお届けいたします。

SNS