Sakura 2

ニセコエリアの桜の名所と開花予想

2023年 04月 04日

今年も桜の季節がやってきました。

北海道は本州と比べると桜が咲く時期が少し遅く、4月下旬から徐々に咲き始め、5月に見頃を向かえるところが多いです。桜は咲き始めてから10日から2週間ほどで散ってしまうので、満開の桜を楽しむために開花予想を忘れずにチェックしてください。

2023年桜の開花予想

東京や本州の他の地域では桜の季節が既に始まり、ニセコでももうすぐ見ごろを迎えます!北海道は気候が寒いため、本州と比べて桜の開花は遅れますが、それは逆に、他の地域で見逃してしまった人たちにとってはチャンスです。

今年のニセコでの見ごろは4月24日頃を予想しています。開花からおよそ10日から2週間で散ってしまうため、タイミングが大切ですが、日程を逃さないように私たちがSNSで最新情報をお届けします!

ニセコでの桜の美しさを見逃すわけにはいきません!ワクワクしながら待ちましょう!

ニセコ周辺の桜の名所

  1. 双子のサクランボの木(5月上旬~下旬)ニセコ町曽我の畑の中にぽつりと立つ2本のサクランボの木。羊蹄山をバックに仲良く寄り添うように立っているので、「双子のさくらんぼの木」と呼ばれているそうです。※ひらふから車で約7分
  2. 有島記念公園(5月上旬~下旬)桜とアンヌプリ連邦、羊蹄山すべてを一度に味わえる贅沢な絶景スポットです。周辺ではSEED BAGELで焼き立てのベーグルを食べたり、高野珈琲で美味しいコーヒーが味わえます。※ひらふから車で約15分
  3. 曽我森林公園(5月上旬~下旬)50本ほどのエゾヤマザクラがあり5月上旬が見頃です。公園には羊蹄山が見える芝生の広場や遊歩道があり軽い散歩にも最適です。※ひらふから車で約11分
  4. 真狩神社(5月上旬~下旬)70本ほどのエゾヤマザクラが神社の参道に立ち並び、羊蹄山を背後に桜のトンネルが楽しめます。※ひらふから車で約21分
  5. 京極ふきだし公園(5月上旬~下旬)おいしい水が湧き出る「名水の里」として人気のふきだし公園には、絶景が広がる展望台や子供向けの遊具があります。※ひらふから車で約20分
  6. 蘭越ランラン公園(4月下旬~5月下旬)尻別川の堤防に500本ほどのエゾヤマザクラが立ち並び、尻別川沿いの桜並木の下を散歩することができます。運動施設や子供向けの遊具もあり、ファミリーでも楽しめます。※ひらふから車で約28分
  7. 荒井記念美術館(4月下旬~5月下旬)岩内町にある※ひらふから車で約56分
Blaize Kelly

Blaize Kelly

Tags

関連する記事

お得な情報や最新情報をお届けいたします。

SNS